ヘアカラーの即時型アレルギーを血液検査診断、ホーユーと藤田医科大が共同研究

経営・業界動向
ヘアカラーの即時型アレルギーを血液検査診断、ホーユーと藤田医科大が共同研究

ホーユーは、藤田医科大学と共同研究を行い、ヘアカラーの即時型アレルギー診断に有用な特異的IgE抗体検査法を確立した。

これにより、アナフィラキシーなどの危険性の高い「即時型アレルギー」について、従来のパッチテストではなく血液検査で診断できるようになった。

アナフィラキシーの恐れ、血液検査で診断可能に

ヘアカラーによるアレルギーの多くは「アレルギー性接触皮膚炎(遅延型アレルギー )」だが、呼吸困難や全身じんましんなどの重篤な症状につながるアナフィラキシーなどの「即時型アレルギー」もまれに起きることがある。

前者はパッチテスト(皮膚テスト)、後者の即時型アレルギーは血液検査が行われることが多く、実際、花粉や食物の即時型アレルギーについては血液検査薬が数多くあるにもかかわらず、これまでヘアカラーアレルギーのための血液検査薬はなかったという。

皮膚テストでは全身性のアレルギー症状が誘発されるリスクがあるが、今回、ホーユーと藤田医科大学の共同研究によって、ヘアカラーについても血液検査(抗原特異的IgE抗体検査)で安全に調べることが可能になった

具体的には、代表的な酸化染料であるパラフェニレンジアミンとタンパク質の結合条件、抗原・抗体反応条件の最適化と検査方法を構築。この特異的IgE抗体の検査法がヘアカラーによる即時型アレルギーの診断に有用であることが確認できたという。

日本皮膚免疫アレルギー学会で発表

なお、この研究成果については、2021年11月26日(金)~28日(日)に開催された第51回日本皮膚免疫アレルギー学会総会学術大会(東京)において、「パラフェニレンジアミンに対する即時型アレルギーの診断法の確立」( 筆頭演者:二村恭子講師/藤田医科大学医学部 総合アレルギー科 医師)として発表された。

ホーユーは藤田医科大学と産学連携で研究を進め、寄附講座として「アレルギー疾患対策医療学講座」を開設している。今後もヘアカラーの安全性に関する研究を進めていくとしている。

補足
・遅延型アレルギー:アレルゲンとの接触から1~2日後以降、遅れて症状が現れることが多い。リンパ球が関与しており、IgE抗体は関与しないアレルギーを指す。
・即時型アレルギー:アレルゲンが体内に入って比較的短時間(直後から2時間以内)に症状があらわれる。IgE抗体が関与しているアレルギーを指す。

ホーユーのヘアカラー製品一覧の記事を読む

ホーユー製品をCHECK(EC)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top