洗濯して繰り返し使用するのが当たり前のカットクロスだが、清潔な状態に保たれているのか不安に感じる人も少なくない。
そんなお客さまの不安を解消するのが「ワンタイムクロス」。名前の通り、都度使い捨てるタイプのクロスで、常に新しいクロスを使用できるため安心して施術を受けてもらえる。体に触れるものだけに、衛生管理を第一に考えるサロンにぴったりのアイテムだ。
使い捨てのアイテムはゴミを増やし環境に悪いと思われがちだが、ワンタイムクロスは素材にも配慮。紙素材を使用しており環境にも優しい。
また、表面に撥水加工を施しているため水滴程度であれば弾くことができ、水まわりでも安心して施術できる。
上品な光沢感があり、使い捨てでありながら安っぽさを感じさせない。しっとりとした手触りで、紙素材にありがちな不快なカサカサ感はあまり感じられない仕上がりだ。
毎回清潔な状態で使用でき、洗濯などお手入れの手間もないためサロンにとってもメリットが大きい。介護施設など、外出先で施術する訪問理美容の際にも最適。
カラーやパーマの際は上からタオルをかける、または通常のクロス使用が推奨されるが、ワンタイムクロスを着用した後に通常のクロスを上からかけるなどインナーとしても活用できるアイテムだ。
■サイズ:長さ140×幅110×前丈93cm
■素材:紙+ポリエチレンコート
==サロンの新型コロナウイルス対策におすすめのアイテム==
新型コロナウイルス対策に!シャンプー中も安心&衛生的な使い捨てフェイスシート - www.beautopia.jp |
貼るマスク「まつく」 施術を邪魔しない〝ひも無しマスク〟でカット・カラー・シ... - www.beautopia.jp |