
明治41年創業、三重県津市の老舗タオル製造メーカー「おぼろタオル」。
100年培った伝統技術と革新的なアイデアで、長く愛されるこだわりのアイテムを作り続けている。
その中から、「一度使うと手放せない」と特に人気を集める“用途特化型”タオルを取り上げる。
目次
髪への負担を限りなく減らした「専髪(せんぱつ)タオル」

理想のタオルドライで美しい髪を保つ“髪専用”タオル。
髪を美しく保つため髪への負担を限りなく少なくし、人が潜在的に心地よいと感じるやわらかさを実現。
髪と頭皮をやさしく包み込みながら、「吸水スピード」と「吸水量」にもこだわり、その数値は一般的なタオルの5倍にもなる。軽く頭に巻いて髪の毛に押し当てるだけで、ふわふわのパイルが水分を素早く吸水。ドライヤーの時間も短縮する。
さらに、おぼろタオル独自の芍薬加工で消臭効果も発揮。髪に巻くのに最適な100cmサイズで使い勝手にも優れる。
・サイズ:33×100cm
・素材:綿100%
・カラー:ボタニカルブルー、ボタニカルピンク、ボタニカルイエロー
思わず触れたくなるふわふわ感の「専顔(せんがん)タオル」

抜群の吸水性とふわふわ感で敏感な肌をやさしく包み込む、スキンケアのための“洗顔後専用”タオル。
肌へのストレスを限りなく少なくする繊細な糸で時間をかけて作られており、肌に触れたときのふわふわ感は一般的なタオルと一線を画す。
一般的なタオルと比べて吸水スピードは3倍以上、吸水量は4倍以上。拭くという感覚ではなく、肌にあてるだけで水を吸ってくれる。
蒸しタオルやシェービング後の拭き取りにも最適。
・サイズ:32×60cm
・素材:綿100%
・カラー:ホワイト、ピンク、シナモン、ライトグレー
ボディケアに最適化した「専身(せんしん)タオル」

おぼろタオルと京都工芸繊維大学との共同研究から生まれた、“身体洗い専用”タオル。
独自の三層袋織ガーゼ構造素材で空気を含み、高い保水性とやわらかさを実現。心地よさとやさしさを兼ね備えたきめ細やかな泡で全身を洗いあげる。
乾いた状態では赤ちゃんの肌のようなやわらかさ(約2kPa)、濡れた状態ではお母さんの胸に抱かれているような懐かしさのあるやわらかさ(約5kPa)になるように計算。
やさしいガーゼ素材でボディケア施術の拭き取りにも最適。きめ細かな泡の作り方とやさしい身体の洗い方を紹介した「美肌になるための洗い方レシピ」付き。
・サイズ:33cm×90cm
・素材:綿100%(両面ガーゼ)
・カラー:ピンク、ブルー、イエロー、ホワイト
日本アトピー協会推薦品
いずれのタオルも肌にやさしく、安心して使える日本アトピー協会推薦品。
また、エコテックス認証品として、赤ちゃんが口に含んでも安全な、安全性規格のもっとも厳しい「クラスI」認証も取得している。
高い技術力と製品開発力
「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などで取り上げられ、一時入手困難となっていた話題のタオル「エアーかおる」の製造元でもあるおぼろタオル。
その高い技術力と製品開発力で注目を集めており、歴史と伝統、そして常に繰り返される技術革新によって生まれるアイテムは、根強いファンを獲得している。
==関連記事==