カウンセリング不足が“お店離れ”を招く時代に 再来意向から見える顧客心理と現場の工夫

経営・業界動向

⑤20代は「話を聞いてほしい」傾向が強い

ホットペッパービューティーアカデミー、データから読み解くカウンセリング不足

特に20代女性は、「話を聞いてくれること」に一番価値を感じていて、54.1%が再来理由に挙げています。これは全世代の中で最も高い数字です。

SNSや情報に敏感な世代だからこそ、サービスの内容だけでなく、“人としてのつながり”や“自分に寄り添ってくれる感じ”を重視しているのかもしれません。

一人ひとりに寄り添った会話を心がけることで、もっと距離が縮まるはずです。

⑥年代ごとの悩みを把握して、寄り添えるカウンセリングに

ホットペッパービューティーアカデミー、データから読み解くカウンセリング不足

では、カウンセリングのとき、どんな話題に触れると“分かってくれている”と感じてもらえるのでしょう?

そのヒントになるのが、年代別に聞いた“髪の悩み”です。

実は、年代によって悩みはかなり変化しており、それぞれに合わせた対応が求められています。

10代・20代は「ヘアスタイル」と「ダメージ」が中心

若い世代で特に多いのは、「ヘアスタイルがうまく決まらない」「枝毛・切れ毛などのダメージが気になる」といった悩み。

この層は、トレンド感や見た目の仕上がりに敏感で、「どう見られるか」が大きな関心ごと。

SNSなどの影響もあり、理想のスタイルをいかに叶えられるかがカウンセリングでも重要なポイントになります。

また、カラーやブリーチ、アイロンの多用によるダメージがあることも多く、スタイルだけでなくホームケアのアドバイスも信頼感につながるでしょう。

30代は“白髪のはじまり”と“クセ毛”の間で揺れる時期

30代は、悩みの種類がぐっと広がってくる世代。

白髪が気になり始めたり、髪質の変化に敏感になってきたりと、加齢による変化と、日々のスタイリングのバランスをどう取るかで悩む方が増えてきます。

この世代は、「まだおしゃれも楽しみたいけど、扱いやすさも大事」「白髪を染めるかどうか悩んでいる」など、揺れ動く気持ちに寄り添った提案が大切。

スタイルチェンジだけでなく、今後の方向性を一緒に考えるようなカウンセリングが喜ばれます。

40代・50代は「白髪」と「ボリューム」が圧倒的多数

40〜50代になると、「白髪が増えてきた」「髪が細くなってきた」「ボリュームが出にくい」といったエイジングにまつわる悩みが中心になります。

この世代では、白髪に関する悩みが顕著で、特に50代では約65%が「白髪が気になる」と回答しており、年齢とともに髪の悩みが深くなる傾向が見て取れます。

「どう白髪と付き合っていくか」「無理なく若々しさを保つには?」といった会話の中で、ライフスタイルに寄り添った提案が求められるのがこの年代。

ケアの提案や、無理のないデザインアドバイスを通じて、安心感と信頼を築くことがカギとなるでしょう。

カウンセリングは施術の単なる前準備ではなく、「この人にまた会いたい」と感じてもらうための関係構築の第一歩とも言えます。

過去の施術を覚えていること、悩みに寄り添うこと、共感しながら提案すること。そのすべてが「また来たい」という気持ちを支えているでしょう。

忙しい日々のなかで数分間の対話を丁寧に行うことが、サロンの未来を育てていく…そんな時代に、いま私たちは立っているのかもしれません。

■ データ出典

ホットペッパービューティーアカデミー

>> 顧客満足調査(MOT)<美容室編>

■調査期間

2023年8月

■調査対象

スクリーニング調査:女性(全国・20~59歳)64,000人
本調査:美容室/ヘアサロンのリピート意向者1,000人・変更意向者300人 のべ1,300人
・女性20~59歳、過去1年に美容室/ヘアサロンを利用した数

ホットペッパービューティーアカデミー研究 田中 公子さん

中 公子

ホットペッパービューティーアカデミー研究員

TANAKA KIMIKO/前職は経営コンサルティングファームでIT業界の業務改善に携わる。リクルート入社後、ホットペッパービューティーの事業企画を経て、2012年から現職。調査研究員として、「美容センサス」をはじめとする美容サロン利用調査や美容消費の兆しを発信。セミナー講演、業界誌・一般誌・テレビなど取材多数。共著に『美容師が知っておきたい50の数字』『美容師が知っておきたい54の真実』(女性モード社)ほか。

■ あわせて読みたい

LINEミニアプリを導入した美容室の成功事例

>> 「真実の瞬間」と「凡事徹底」で現場に落としこむ(PR)

>> 「MOT(真実の瞬間)」の記事をもっと読む

>> 連載「数字で読む美容トレンド」をもっと読む

ホットペッパービューティーアカデミーの注目セミナー
AD

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top