
医療技術を応用した先端テクノロジーを搭載。フェイシャルもボディも1台で
フェイシャルからボディまで施術できる9機能搭載の複合エステティック機器「パーフェクトマスター」。
2025年4月28〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」に出展するビューティガレージは、昨年に続き今年もこの機器を前面に押し出します。ブースの見どころを、開発を担当したアカデミー事業チームの井上友未代さんに聞きました。
エステ・リラク、理美容室、ネイル、アイラッシュサロンに広く展開
── どんな企業なのか、そしてご自身について、読者に向けて簡単に紹介をお願いします。
物販事業、店舗設計、ソリューション事業の3つの事業を軸に展開しています。主力事業の物販は、理美容室、エステティックサロン、リラクゼーションサロン、ネイルサロン、アイラッシュサロンと数多くの美容サロン様にご利用いただいており、会員口座数は累計で70万に届こうとしています。
私は施術者として都内のホテルスパに勤務した後、化粧品会社でエステティック化粧品のインストラクターを務めていました。ビューティガレージへは2020年に入社し、BGアカデミーのセミナー運営を中心に様々な仕事をしています。
当社はナショナルブランドだけでなくオリジナルブランドも展開しており、実は、今回の出展の目玉商品でもある「パーフェクトマスター」の企画開発を担当しました。
先端テクノロジーを搭載、1台で“結果出し”

── どんなブースを出展されるのですか?
2024年に発売した「パーフェクトマスター」のデモンストレーションを会期中、毎日行います。鍼灸師や理学療法士が理論に基づいて考案した「結果出しプロ集団が考案した特別メニュー」を体験いただけます。
また、新たなメニューとして「彫刻美ボディメイク」の施術を初披露します。考案したのは、”歩くギリシャ彫刻”とも呼ばれるボディビル世界チャンピオンの五味原領選手と、そのケアを担当している柔道整復師で自身もボディビルダーの八角卓克先生です。初日の4月28日は、お二人がブースで実演されます。
── 特に注目してほしい機能は何でしょう?
やはり、医療技術を応用した「ショックプレッシャー」と「プラズマ」の2つの先端テクノロジー搭載で、土台を整えて施術効果を底上げします。加えて、キャビテーション、RF、LED、ディープEMS、吸引、エレクトロポレーション、超音波の9つの機能を持ち、これ1台でフェイシャルからボディまで多彩なメニューに対応します。

── 今後の計画など、ビュートピアの読者である理美容師やエステティシャンの方々に伝えたいことはありますか?
会期中に「パーフェクトマスター」をご成約いただいたお客さまには、特典が満載です。なんと総額55万円相当の豪華な内容となっております。まずは、ぜひ効果のほどをご自身でご体感ください。
BWJ2025出展情報
会期
2025年4月28日(月)~30日(水)
会場
東京ビッグサイト東5ホール ブース番号:E5-D016
■ あわせて読みたい
取材・文/大徳明子、岡田真麻