特集・インタビュー

塗る“糸リフト” 美容皮膚科から生まれたドクターソワのSAIBOWセラム【BWJ2025注目出展企業】

クリニックケアを自宅でというコンセプトのドクターズコスメ、その名も「ドクターソワ」。

2025年4月28〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」に出展します。ブースの見どころを、広報の藤原かえでさんに聞きました。

美容皮膚科生まれのドクターズコスメ

── どんな企業なのか、そしてご自身について、読者に向けて簡単に紹介をお願いします。

ドクターソワは、2005年に開業した広尾プライム皮膚科の医師らが開発に携わるドクターズコスメです。弊社代表の向井美佐子がクリニックの代表も務めています。クリニックやエステティックサロンでご好評いただいております。

私は2017年に入社し、現在は広報を担当しています。

リフトアップの変化を体感する「塗る糸リフトショー」

── どんなブースを出展されるのですか?

広尾プライム皮膚科の治療を再現したドクターズコスメを体験いただけます。

特に看板商品「SAIBOWセラム」は”塗る糸リフト”というキャッチフレーズを持ち、たった60秒という短時間で塗るだけで見た目の変化を感じることができます。驚きの効果をぜひご体感ください。

また、会期中、毎日「塗る糸リフトショー」を実施いたします。ご来場者様の目の前でどんどん顔がリフトアップしていく様子をお楽しみください。

── 特に注目してほしい商品は何でしょう?

スキンケアではまだ珍しい、たるみ治療に使用する成分「DMAE」を高濃度配合した「SAIBOWセラム」です。表情筋にまでアプローチすることで、これまでのスキンケアよりも高いリフトアップ効果を感じられます。

ヒト幹細胞や植物幹細胞も配合で、肌の再生も促します。

── 今後の計画など、ビュートピアの読者である理美容師やエステティシャンの方々に伝えたいことはありますか?

SNSの影響もあり、美容医療に関心を持つお客様が増えています。それに伴い、スキンケアにもより医療的なアプローチが求められるようになってきました。

当社では、店販が苦手な美容室さまやエステサロンさまでも自信を持ってお勧めできる商品をご用意しています。ぜひブースにお越しください。

BWJ2025出展情報

会期
2025年4月28日(月)~30日(水)

会場
東京ビッグサイト東4ホール ブース番号:E4-D038

AD(ティートリコ)※4/28~30 ビューティーワールドジャパンに出展!(東3ホールE3-G012)

■ あわせて読みたい

“お茶を食べる”にちなんで名づけられた「TeaEAT(ティート)」は、ドライフルーツやハーブを食べながら飲む茶殻の出ないエコなお茶

>> 食べられるお茶「ティートリコ」  国産素材のプレミアムティートを提案【BWJ2025注目出展企業】

>> シミケアにぴったり ビタミンC誘導体配合のブライトニング美容液厳選6選

>> 【4/28〜30】今年のBWJは4月開催! フィットネスや美容医療も

>> 「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」の記事をもっと読む

>> 「出展社紹介」の記事をもっと読む

取材・文/大徳明子、池端幸

AD(ティートリコ)※4/28~30 ビューティーワールドジャパンに出展!(東3ホールE3-G012)
Share