
自然の力を応用し独自開発したクレイツイオン技術は、世界中の理美容に関わるプロフェッショナルに使用されている
グローバルな視野と独自の視点で技術開発を行っているへアケア家電メーカーのクレイツ。2025年春に「9012 イオンオートムーブドライヤー」を新発売しました。
4月28〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」に出展します。ブースの見どころを、EC事業部次長の中道啓輔さんに聞きました。
自然発想の独自技術「クレイツイオン」を活用
── どんな企業なのか、そしてご自身について、読者に向けて簡単に紹介をお願いします。
1975年に男性のパンチパーマ用のヘアアイロン開発を行ったのが始まりです。自然発想の独自技術「クレイツイオン」を活用したヘアアイロン、ドライヤー、ヘアブラシを展開しています。
クレイツイオン技術を応用し、関連製品を積極的に拡大中です。プロフェッショナル市場、コンシューマー市場、海外市場で、先進的な商品開発を行っています。
私は前職ではエステ機器メーカーに勤務し、13年前に営業部門に入社しました。現在はEC事業部に異動し、所属するコスモグループ全体のDtoC事業を統括しています。自社公式サイトに加え、複数のECプラットフォームへの出店を展開しています。
見て・知って・触れて体感できる「ヘアアイロンミュージアム」

── どんなブースを出展されるのですか?
ブランドの軌跡と進化を“見て・知って・触れて”体感できる「ヘアアイロンミュージアム」としてブースを展開し、販売チャネルを超えてクレイツ歴代の名品から定番商品、新商品まで、豊富なラインナップを展示します。また、クレイツの創業から現在に至るまでの「40年のものづくりの歴史」とともに、時代を代表するクレイツ製品とヘアスタイルの変遷を年表形式で設置。昭和から令和までのトレンドヘアや“巻き髪カルチャー”を振り返ることができます。
一部タイムセールでの即売も予定しています。来場者特典として、3日間限定の特別価格や、LINE登録者向けの抽選会などの企画も用意していますので、楽しみにしてください。
── 特に注目してほしい商品は何でしょう?
新製品の「9012 イオンオートムーブドライヤー」です。プロフェッショナルである美容師さんは小刻みに手を振ってドライヤーの風が一カ所に集中しないようにしますが、これを一般の方が自宅で同じようにするのは難しいですよね。これを自動で、風が分かれて吹き出るようにしたドライヤーです。
「ドライヤーが面倒」と感じる方のニーズに応えるため、腕が疲れず、楽に速く乾かせます。折りたたむことができ、海外の230Vの電圧にスイッチひとつで対応するため、国内外の旅行にも便利です。BWJでは税抜9380円と特別価格で提供します。

── 今後の計画など、ビュートピアの読者である理美容師の方々に伝えたいことはありますか?
いろんな商品と一緒のメーカーで比較して触れる機会っていうのはなかなかないので、ぜひ手に取って触って体感していただきたいですね。
BWJ東京2025出展情報
会期
2025年4月28日(月)~30日(水)
会場
東京ビッグサイト東3ホール ブース番号:E3-G038

■ あわせて読みたい
>> 【4/28〜30】今年のBWJは4月開催! フィットネスや美容医療も
>> 「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」の記事をもっと読む
取材・文/大徳明子、今崎人実
