解約率1%以下! 予約を一元管理できるサインドの「ビューティーメリット」【BWJ2025注目出展企業】

特集・インタビュー
解約率1%以下! 予約を一元管理できるサインドの「ビューティーメリット」【BWJ2025注目出展企業】

理美容室の予約を一元管理できるシステム「BeautyMerit(ビューティーメリット)」を提供するサインド。複数の予約サイトをワンストップで管理できる手軽さから、その解約率は2024年12月時点で0.72%という低さです。

2025年4月28〜30日に東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」に出展するブースの見どころを、マーケティングマネージャーの松野晃大さんに聞きました。

集客サイトを一元管理で管理の負担軽減

── どんな企業なのか、そしてご自身について、読者に向けて簡単に紹介をお願いします。

2011年に創業し、2021年に東証グロース市場に上場しました。「ビューティーメリット」を活用すると、大手集客サイトからの予約情報を一元管理できます。

サロン公式アプリの作成やウェブ予約の仕組みがあるので、他のサロンに顧客が流れず、失客を防ぐことができます。

私は比較.com(現・手間いらず)に携わった後、美容医療クリニックでマーケティング部署の立ち上げ、電通を経て、創業後4年目に入社しました。まだ人も少なく社員7人目です。

作業負担を75%減らせるワンストップサービス

サインドのビューティーメリット

── どんなブースを出展されるのですか?

目で見て触っていただくことが大事なので、ブースにはデモ機としてパソコンを用意しています。

当日は、アンケートに答えていただいた方にプレゼントとしてクオカードを配ります。クオカードは300円だけではなく、500円と1000円もあるので楽しみにしてください。

── サービスの目玉は何でしょうか?

ビューティーメリットはスタイリストの手間を減らせるワンストップサービスです。導入後にスタイリストの約75パーセントの作業負担がなくなったことも分かっています。それが解約率1%以下という数字にもつながっていると思います。

── 今後の計画など、ビュートピアの読者である理美容師やエステティシャンの方々に伝えたいことはありますか?

頼れるシステムとして、美容業界のインフラとなるようなシステムを今後も継続してやっていきたいので、よろしくお願いします。

BWJ2025出展情報

会期

2025年4月28日(月)~30日(水)

会場

東京ビッグサイト東2ホール ブース番号:E2-G041

■ あわせて読みたい

>> 自社予約システム「ビューティーメリット」 専用アプリでリピーター増

>> サインドがマザーズ上場、奥脇隆司社長が会見「ビューティーメリットの拡大余地は100倍」

>> 【4/28〜30】今年のBWJは4月開催! フィットネスや美容医療も

>> 「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」の記事をもっと読む

>> 「出展社紹介」の記事をもっと読む

取材・文/大徳明子、今崎人実

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top