おいしくてクイッと飲める! 宇垣美里さん、千葉由佳さんが180万箱突破の「AGドリンク」に太鼓判

プロダクト・技術
おいしくてクイッと飲める! 宇垣美里さん、千葉由佳さんが180万箱突破の「AGドリンク」に太鼓判

第7世代へ進化した「AGドリンクⅪ」のモックを手にする宇垣美里さん㊨と美容家の千葉由佳さん㊧

アクシージアは2025年4月28日より、キー成分としてマンゴスチンエキスを採用した「AGドリンクⅪ(エイジードリンクイレブン)」を発売する。

発売に先駆け、美容家や抗糖化を研究している教授、中国で人気の歌姫らを招き、4月10日に渋谷ストリームホールで新製品プレス発表会を開催した。

抗糖化は毎日の生活から

発売から8年半で累計180万箱を突破した大人気美容飲料の「AGドリンク」にとって、今回が6回目のリニューアルとなる。

抗酸化作用で知られる水溶性ポリフェノールのロダンテノンを果皮に多く含み、“果物の女王”と呼ばれるマンゴスチンのエキスをキー成分に採用した。

1本25mLの飲みきりサイズで10本入りが1万692円、30本入りが3万1104円(いずれも税込み)。

リニューアルを重ね、進化を続けてきた。新発売の「AGドリンクⅪ」は第7世代
“サイエンス×糖花”を追求した同社史上最高の“インナービューティーの女王”と位置づける美容ドリンク

発表会には、フリーアナウンサーの宇垣美里さん、美容家の千葉由佳さんが登場。糖化ストレス研究会の代表理事を務める同志社大学生命医科学部アンチエイジングリサーチセンターの米井嘉一教授とトークを繰り広げた。

米井教授による14項目の抗糖化チェックでは、宇垣さんは4項目、千葉さんは9項目が当てはまり、「チェック数が多いとヤバイです」という教授の言葉に自省しつつ笑う場面も。

真剣に回答する2人。「これ2つとかしか当てはまらない人なんていないですよね?」とぼやく千葉さん

AGドリンクを実際に飲んだ宇垣さんと千葉さんは「おいしくてクイッと飲める」と口をそろえた。

宇垣さんは「このサイズ感なのでバッグにお守りみたいに入れるのがおすすめです」、千葉さんは「たくさん当てはまってしまったので抗糖化に気をつけていきたいと思います」と話した。

また、米井教授による抗糖化セミナーも行われた。「糖と脂のダブルパンチで体は老化する」と警鐘を鳴らすと、糖化のメカニズムを解説し、日々の生活で取り入れられる抗糖化の対策をアドバイスした。2025年より、アクシージアと共同研究を進めるという。

中国で人気の歌姫がライブパフォーマンス

発表会の後は、中国のSNSであるウェイボーで327万人のフォロワーを擁するMARiA(メイリア)さんがライブを行った。

創業者である段卓社長は中国の出身。アクシージアは中国市場に強く、売上の約8割を占めている。

KOL(キーオピニオンリーダー)を活用したインフルエンサーマーケティングが巧みで、「AGドリンク」も中国での売り上げが大きい。この日も、会場には中国のインフルエンサーが数多く集まり、メイリアさんが中国語を交えて話すたびに歓声が上がった。

なお、アクシージアは、発売日の4月28日から3日間にわたって東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」に出展し、「AGドリンクⅪ」を紹介する。

 

■ あわせて読みたい

BWJに出展するアクシージアへのインタビュー

>> 累計180万箱突破! アクシージアの大人気美容飲料「AGドリンク」が第7世代に【BWJ2025注目出展企業】

>> アクシージア、新ブランド「メデュラックス」から25枚刃のコーム型ヘアアイロン

>> 【4/28〜30】今年のBWJは4月開催! フィットネスや美容医療も

取材・文・撮影/大徳明子

AD(ユーグレナ)

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top