
「AGドリンク」は2016年8月に発売して以来、累計販売数180万箱を誇る人気シリーズ
発売から8年半で6回目のリニューアルを行う「AGドリンク」。キー成分としてマンゴスチンエキスを採用した「AGドリンクⅪ(エイジードリンクイレブン)」が2025年4月28日に発売されます。
発売日の28日から3日間にわたって東京ビッグサイトで開催される「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」のアクシージアブースでは、この製品が主役となります。営業部の中川夏毅さんとマーケティング部PR課の志甫明音さんにその特徴を聞きました。
2025.04.04更新(2025.04.03公開)
強みは中国市場、サロンクオリティー、目元ケア
── どんな企業なのか、そしてご自身について、読者に向けて簡単に紹介をお願いします。
中川 アクシージアの創業は2011年。創業者の段卓は中国出身で、そのため中国市場に強く、売上の約8割を占めています。今は日本でのシェア拡大に力を入れているところです。
私は2023年1月に入社し、国内の直営店を含む実店舗の販売責任者を務めています。販路拡大が今のミッションです。今回のBWJ出展も担当しています。
志甫 2024年4月に入社し、主に広報を担当しています。元々当社はエステサロン専売のスキンケアブランドから始まりました。サロンクオリティーの製品であることが魅力のひとつかと思います。
特に当社が力を入れているのが目元ケア商品です。目元の美容液や、目元を360度覆うような目元用パックは発売以来の人気商品。おかげさまで今では目元ケアのスペシャリストと呼ばれています。
「AGドリンクⅪ」の世界観を演出したブース
── どんなブースを出展されるのですか?
中川 ブースのメインは、会期初日の4月28日に発売する美容ドリンク「AGドリンクⅪ」です。その世界観にふさわしい華やかなデザインにしています。
主力商品であるスキンケアや美顔器、ヘアアイロンも展示します。ドリンクも化粧品や機器も手に取って試していただけます。アクシージアの商品全体の認知拡大を図ります。
── 特に注目してほしい商品は何でしょう?
中川 やはり、「AGドリンクⅪ」です。2016年の発売以来、累計で180万箱も売れています。
志甫 このドリンクやスキンケアアイテムをラインナップする「エイジーセオリー」は、時を超えて美しく輝き続けたい女性のためのシリーズです。「AGドリンク」は幅広い年齢層のお客さまにご愛飲いただいています。

── 今後の計画など、ビュートピアの読者である理美容師やエステティシャンの方々に伝えたいことはありますか?
中川 コロナ禍以降、自宅での美容ケアに力を入れる人が増えてきています。まずは、理美容師やエステティシャンの方に試していただき、お客さまにおすすめできる美顔器として使っていただけるとうれしいです。
また、今回の注力商品である「AGドリンク」そして「エイジーセオリー」シリーズでは、糖化現象に対して身体の内外両方からケアできることをしっかり伝えたいと思います。
BWJ2025出展情報
会期
2025年4月28日(月)~30日(水)
会場
東京ビッグサイト東5ホール ブース番号:E5-G012
■ あわせて読みたい

>> アクシージア、新ブランド「メデュラックス」から25枚刃のコーム型ヘアアイロン

>> アクシージアの目もと特化美顔器「メイト フォーアイズ」が進化 RF搭載、低周波EMSは3段階に

>> 【4/28〜30】今年のBWJは4月開催! フィットネスや美容医療も
>> 「ビューティーワールド ジャパン(BWJ)」の記事をもっと読む
編集・取材/大徳明子 取材・文/今崎人実