
新商品「ボンド ミルク」の感想を語るSHIMA奈良裕也さんとよしミチ姉弟
シュワルツコフ プロフェッショナルの「ファイバープレックス」が新ブランドメッセージ「強さは、自由だ。」を掲げ、根幹商品のプレックス剤の刷新と新しいホームケアアイテムを発表。
2025年3月18日、東京・渋谷のスクランブルホールで開催された発表会では、SHIMAの奈良裕也さんとYouTubeで人気の“よしミチ姉弟(よしあきさん、ミチさん)”がトークショーを行い、新しいブランドメッセージの魅力と新商品の可能性について語り合った。
「強さは、自由だ。」新ブランドメッセージに3人も共感
2017年の発売以来、累計10万軒以上のサロンに導入されている「ファイバープレックス」。ダメージを防ぐことでハイトーンカラーを広めた“ブリーチ剤とそのケアのナンバーワンブランド”が、新たなブランドメッセージを掲げた。
奈良さんは、「さまざまな年齢・人種・ヘアカラーが混ざり合い、すごく楽しそうと感じました」と新ブランドムービーを評価。

ミチさんも「みなさんそれぞれがヘアカラーをすごく楽しんでいて、今回のコンセプトにぴったり」と共感。

よしあきさんも「ビジュアルもかわいくておしゃれ」と大絶賛した。

実は、奈良さんと、よしあきさんは、10年来の付き合い。当時からカリスマ美容師として有名だった奈良さんにはじめて会った14歳のよしあきさんは、「わぁ、本物の奈良さんだ」と感動したと当時を振り返る。
髪をサラサラにしてくれる「ボンド ミルク」
ヘアカラーやブリーチを楽しみながらも、やはりダメージは気になるもの。新製品のアウトバストリートメント「ボンド ミルク」を当日も使ってきたという奈良さん。「かなり使いやすい。クシ通りと髪のサラサラ具合が変わる」と印象を語る。
よしあきさんも、「使い始めてから髪の毛の調子がよくなって、寝起きからすごくサラサラになった」と効果を実感。
「ベタつきが気になるので、サラサラにしてくれるのがうれしい」と語った。

昨年、はじめてブリーチに挑戦したというミチさんは、「ボンド ミルク」の香りの持続性に言及。「しばらく時間が経ったあとも、どこから香ってくるのだろうと思うほどしっかり香りを感じる。フローラル系で深みもある香りがとくに気に入っている」評価した。
奈良さんはこれまでの「ボンド オイル」と「ボンド ミルク」を組み合わせる使い方を提案。「オイルは表面を守り、ミルクは髪の内側を補修してくれる。両方持っていると絶対いい」。
梅雨の季節を前に、「湿気の影響で髪の表面が広がってしまうが、使用することで落ち着く」(奈良さん)。
ミチさんも「ブリーチ後は、1日も欠かさず使っている」と日々のケアの重要性を語った。
■ あわせて読みたい

>> 強さは、自由だ。 10万軒突破のファイバープレックスは「ブリーチがあたりまえのその先へ」

>> ファイバープレックスがブランドメッセージ刷新 「ボンド ミルク」誕生