プロダクト・技術

I-neの2025春夏新商品 YOLU刷新、ボタニストにベビーシリーズ、柔軟剤の新ブランド登場

「ボタニスト」や「YOLU」で、後発企業ながらドラッグストアのシャンプーの価格を大きく引き上げたI-ne(アイエヌイー)。2025年2月13日、東京・原宿のWITH HARAJUKUで春夏の新商品発表会を開き、16ブランドを展示した。

主力商品の「YOLU」をリニューアルし、「ボタニスト」にベビーシリーズを追加。新ブランドの紫外線対策ヘアケア「ソラミー」、柔軟剤「リウェア」を披露した。

主力ブランドを強化、柔軟剤に再挑戦

当日はブース展示に加え、「YOLU」「ボタニスト」「リウェア」「ソラミー」のプレゼンテーションを、それぞれのブランドマネージャーが行った。

衣類が長持ちする柔軟剤「リウェア」

生活に柔らかく溶けこむ、モダンでナチュラル、シンプルな香り。クラシックローズ&ムスク㊧とフレッシュシトラス&グリーン㊨の2種類をそろえる

4月14日より発売する柔軟剤の新ブランド「リウェア」は、衣類を長持ちさせる柔軟剤。毛玉や毛羽立ちを分解するデンマーク産の酵素を配合している。

柔軟剤カテゴリーはI-neにとって二度目の挑戦。その成否に注目が集まる。

夜間美容シャンプー&トリートメント「YOLU」をパワーアップ

左からカームナイトリペア、リラックスナイトリペア、ディープナイトリペアのシャンプー&トリートメント

累計販売数が6500万個を超える夜間美容シャンプー&トリートメント「YOLU」。4月1日よりリニューアル発売する。

夜間の頭皮の乾燥を防ぐ効果をアップデートし、睡眠中のダメージリスクをケアできるという。また、従来品よりもさらに環境に配慮したパッケージ素材に変更した。

UVアフターリペアシャンプー・トリートメント「ソラミー」を投入

UVダメージに着目した新製品のソラミー

2月28日より発売されるのが、紫外線による髪ダメージに着目したビューティーブランド「ソラミー」だ。

市場に多く見られる「紫外線カット」のケアではなく「アフターケア」をコンセプトとしている。髪にうるおいを与える5種の植物オイルと保湿型ビタミンC誘導体を配合している。

「ソラミー」を紹介する市ヶ谷梨生ブランドマネージャー

「ボタニスト」から初のベビーシリーズが誕生

デリケートな赤ちゃんの肌にも使えるボタニストのベビーシリーズ

2015年の発売から10年を迎えた「ボタニスト」に初のベビーシリーズ。3月25日より、ベビーソープフォームとミルクローションを発売する。

ベビーシリーズは、自然由来指数90%以上でISO16128(化粧品の自然及びオーガニックに係る指数)に準拠している。赤ちゃんだけではなく、デリケートな肌の大人にも使えるという。

ヘアケア・スキンケア・美容家電などの16ブランドを展示

会場には16ブランドのカラフルなブースが設置され、にぎわいを見せた。

インフルエンサーらがドラム式洗濯機を模した椅子に座り、リウェアを持って撮影をしていた
機能性ティーブランド「ティーフレックス」。内臓脂肪の減少を助けるグリーンティー㊧と睡眠の質向上を助けるルイボスティー㊨
フケ・かゆみを防ぐ薬用スカルプケアのシャンプー・トリートメント「ウェルプ」
ラッピング美容ブランド「キュラップ」は髪の保護膜「18-MEA」の働きを補い、第2のキューティクルのように潤いを密封できる商品だ
累計販売数1.6億個突破のシャンプー・トリートメント「ボタニスト」
「サロニア」の速乾シルク髪ドライヤーと3Dフィットピンのハリ美容デンキブラシ
3種の泥を独自にブレンド配合し、毛穴汚れを吸着洗浄できるスキンケアシリーズ「ドロアス」
年齢サインへのアプローチができる「リンクフェード」のベースメイク㊧とスキンケア㊨
「ドクターシュワン」の炭酸濃厚ビタミン美容液とリフトアップ形状のシートマスク
クリニックの美容施術にも採用されているドクターズスキンケア「スキンリメド」
微弱電流と天然美容針の独自処方によるスキンケアアイテム「ビリュウ」
ミトコンドリアに着目したメンズスキンケア「マーフィー」
バリア機能をサポートするインサイトケアエッセンス「エンスィ」
涙に近いナチュラル成分の目薬「ティアラル」

■ あわせて読みたい

>> 13個の質問でシャンプーをパーソナライズ化! マツキヨココカラの新ヘアケアブランド「エムキュア」

>> カラーズ橋本社長が語る、美容室店販におけるオーガニックコスメの可能性

>> リップス社長交代 マツキヨココカラ松田取締役が新社長に

>> リップス買収 マツキヨココカラの孫会社に

AD(宮崎寛さん編)
AD(田邊可奈さん編)
Share