![リクエストQJで知られるセイファート 3Qは減収減益](https://www.beautopia.jp/wp-content/uploads/2021/03/settlement-report-TOP.gif)
美容業界向け求人サービス「リクエストQJ」を運営するセイファート。2024年12月期第3半期決算(2024年1~9月)は売上高が前年同期比1.3%減の15億9200万円で、本業のもうけを示す営業利益が80.0%減の2400万円の減収減益だった。
セイファート2024年12月期第3四半期
2024年12月期第3四半期(2024年1月1日~9月30日)※連結
売上高
15億9200万円(前年同期比1.3%減)
営業利益
2400万円(同80.0%減)
経常利益
2700万円(同78.2%減)
親会社株主に帰属する四半期純利益
1700万円(同80.0%減)
※包括利益 1700万円(同81.5%減)
セグメント別の業績概要
事業 | 広告求人サービス | 紹介・派遣サービス | 教育(その他)サービス |
売上高 (百万円) | 1,120 (4.1%減) | 273 (7.1%減) | 199 (31.8%増) |
売上総利益 (百万円) | 746 (13.5%減) | 99 (7.0%減) | 91 (22.2%増) |
広告求人サービスは「リクエストQJナビ」と「リクエストQJエージェント」などの掲載件数が前年同期比90.1%と前年実績を割り込んだ。美容室メディア「ビューケット」と「タブレット・レンタル」は営業力の向上により好調に推移。
紹介・派遣サービスはSNSの活用により、登録者が増加したものの、成約数が伸び悩んだ。
教育(その他)サービスは、美容業界向け教育プログラム「資格証明」を導入する美容学校が増加。売上高及び売上総利益は好調に推移し、前年同期を上回った。
2025年12月期の業績予想
2024年12月期第3四半期(2024年1月1日~9月30日)※連結
売上高
21億1700万円(前年同期比2.3%減)
営業利益
2100万円(同88.0%減)
経常利益
2300万円(同86.8%減)
親会社株主に帰属する当期純利益
1500万円(同87.3%減)
■ あわせて読みたい
![](https://www.beautopia.jp/wp-content/uploads/2022/03/seyfert-hasegawa-IPO-3040-TOP.jpg)
>> 二度の倒産危機のりこえ上場、1億円投資の新事業 セイファート・長谷川社長インタビュー