
2位以下を大きく突き放し、高得点でグランプリを獲得したNEHANのAYATO氏(写真=オフィシャル提供)
今回より、KAMI CHARISMA(カミカリスマ)の映像コンテスト「KAMI-1(カミワン)グランプリ」が本格始動。2023年12月12日に開催された「カミカリスマ 2024アワード」で、「KAMI-1グランプリ2023」の結果が発表された。
応募総数2,260作品の中から、AYATO氏(NEHAN=ネハン)の作品「Source of my life」がグランプリに輝いた。
発信力を高めることが求められる、現代の美容師のためのコンテスト

SNSでの集客が盛んな現在、美容師には発信力を高めることが求められている。KAMI-1グランプリはそんな時代に応じた映像によるコンテスト。プレ開催だった昨年の1,008作品から倍増し、「KAMI-1グランプリ2023」には2,260作品が集まった。
審査員を務めたのは、映像クリエイター5名と3つ星美容師5名の計10名。「今を感じる」「バラエティ豊かな」「ストーリーを感じる映像」など、さまざまな角度で選考が行われた。
KAMI-1グランプリは6月にエントリーを締切り、7~11月にかけて1回戦、2回戦、決勝戦を行う。この最終結果として発表されるKAMI-1グランプリは2023年のアワードとして、カミカリスマは翌年2024年アワードとして同時に発表された。
2,260作品から25組が決勝に進出

決勝に進出したのは25組。グランプリには、AYATO氏(NEHAN)が輝いた。
チーム名 | サロン名 | |
1位 | AYATO | NEHAN |
2位 | MaNO | MaNO |
3位 | Copáns | SHIMA |
4位 | 藤巻巡日人 | romp |
5位 | 峰田大暉 | OCEATN TOKYO WHITE |
6位 | SHUN | Cocoon銀座 |
7位 | coronet | LINKS TOKYO |
8位 | 黒山慶司 | ANLY. |
9位 | 竹内カズマ | BEAUTRIUM梅田 |
10位 | RYO | ANTI |
11位 | CHO | ANTI |
12位 | ナカニシテツロウ | benji学芸大学 |
13位 | 美容師兄弟〜三男一女〜 | Amoute |
14位 | 種村幸仁 | Hair&a.Batir |
15位 | 川上巧太 | アパッシュ |
16位 | Timere神戸三宮 | Timere神戸三宮 |
17位 | 雨宮雄三 | OCEAN TOKYO OVER |
18位 | 安藤雄矢 | vetica |
同 | YUKA&YUMA | ANTI |
20位 | 黒岩奈南 | ALBUM |
21位 | 本郷博史 | nude |
22位 | チーム異色 | CIRCUS by BEAUTRIUM表参道 |
23位 | チームマジンガー | OCEAN TOKYO OVER |
24位 | GIER | KUROT |
25位 | fifth shibuya | fifth shibuya |
=敬称略=
海外と比較して、日本の美容技術は高い

AYATO氏は「私が感じていることを詰め込んで表現しました。旅が好きなのですが、いろんな国に行って現地の人の髪型を観察するたび、日本の美容業界の技術がいかにレベルが高いかを感じます。私自身もこの賞を新たなスタートとして頑張りたい」と話した。
審査員は次の通り。映像クリエイター5名と3つ星美容師5名の合計10名が務めた。
審査員 | |
武藤眞志 | 映像作家 |
軍地彩弓 | ファッション・クリエイティブ・ディレクター |
橘将人 | 音楽プロデューサー |
中内章裕 | 映像ディレクター |
三浦大知 | アーティスト・デザイナー |
岡村享央 | MINX 銀座店 |
川畑タケル | BEAUTRIUM七里ヶ浜 |
高木琢也 | OCEAN TOKYO |
奈良裕也 | SHIMA HARAJUKU |
宮村浩気 | AFLOAT |
=敬称略=
審査員を代表し、軍地彩弓氏よりトロフィーが、宮村浩気氏より副賞500万円が贈呈された。
「KAMI-1グランプリ2023」の優勝作品は、カミカリスマ公式YouTubeチャンネルで視聴できる。
■ あわせて読みたい

>> 【カミカリスマ2024】カット3つ星美容師は11名 5年連続受賞の高木琢也さん「世界中の人をかっこよく、かわいく」

>> 【速報・カミカリスマ2024】3つ星美容師は11名、ヘアカラー部門新設で3つ色美容師5名が誕生
編集・取材・文/大徳明子 撮影/漆戸美保