【美容サロンの就業実態調査】美容師の離職率、過去最も低いスコアに! 仕事の満足度が向上

特集・インタビュー
【美容サロンの就業実態調査】美容師の離職率、過去最も低いスコアに! 仕事の満足度が向上

美容室は慢性的な人手不足。働き手の実態を知ってニーズに応えていくことが、サロンの魅力を高め、求人に強いサロンにもつながるのではないでしょうか?

ホットペッパービューティーアカデミーは2023年4月25日付で、ヘア(美容師)、エステ、リラク、ネイル、アイについて「美容サロンの就業実態調査」を発表しました。

ビュートピアでは、ヘア業界のデータをご紹介します!

 

文・作表 田中 公子(ホットペッパービューティーアカデミー研究員)

1年以内の離職率は過去最低3.1%

美容師の直近1年間で離職した人の割合
※1年以内の美容師離職率=直近1年間で離職した人の割合

まずは、1年以内の離職率(「直近1年以内離職者」÷「美容師免許保有者かつ現在美容師+直近1年以内離職者」)の推移を見てみましょう。

2019年に5.0%だったスコアは年々減少。2022年にやや上昇するも、2023年には3.1%と過去5年間で最も低いスコアになりました。

美容師として一度就職したが離職した人の割合
※美容師離職率=美容師として一度就職したが離職した人の割合

美容師離職率(「免許保有者かつ美容師経験はあるが、現在美容師ではない人」÷「免許保有者かつ美容師経験者」)も5年で最も低い数字となっています。

ここ数年、ヘア業界では「ママ美容師が働きやすい環境づくり」「スタッフの福利厚生改善」「アシスタントの早期デビュー」など、働き方改革が進んでいます。離職率が低下している背景には、こういった取り組みの影響もありそうです。

「職場の人間関係」「成長実感」など仕事満足度のスコアが増加!

美容師の仕事満足度調査2023年4月
※各選択肢単一回答。「あてはまる」「どちらかというとあてはまる」の合計

次に、仕事の満足度を見ていきましょう。前年に比べて、どの項目も満足度が向上していることが分かります。

最も増加したのは「職場の人間関係に満足している」(2022年:58.1%→2023年:65.9%、7.8ポイント増加)。次に「仕事そのものに満足している」(2022年:58.9%→2023年:66.6%、7.7ポイント増加)と「仕事を通じて、『成長している』という実感を持っている」(2022年:51.6%→2023年:59.3%、7.7ポイント増加)です。

「職場の人間関係」は、サロンを辞める際の理由として直接的・間接的に影響の大きい項目です。美容師の定着の大きなカギとなる「職場の人間関係」が改善されることで、定着率があがり離職が下がったのではないかと考えられます。

働くにあたって最も重要なことは?

サロン就業実態調査2023年4月 働くにあたってもっとも重要なこと
※データは単一回答

「働くにあたってもっとも重要なこと」のトップ5を見てみましょう。

1位は「通勤がしやすい」。調査の対象者は、正社員・業務委託・パートなど様々な働き方を含みます。この影響もあるかもしれませんが、20万軒を超すといわれる美容室では、他店との差別化要因がなければ、立地面のみで決められてしまうという裏返しかもしれません。

2位「働いているスタッフの人柄」、4位「サロンの雰囲気やテイストが合う」とサロンでの人間関係に近い項目がここでもランクインしています。これらは、求人票をパッと見ただけでは分かりづらく、このため「実際は違った」というギャップが起こりやすいように思います。

サロンにも求職者にもWin-Winとなるよう、求職ページだけではなく、サロンやスタッフの様子を普段からSNSでアップしたり、集客サイトなどの情報を充実しておいたりすることが、結果として求人にもつながるでしょう。

ホットペッパービューティーアカデミーの注目セミナー
AD

関連キーワード

注目キーワード

新着記事一覧   トップページ  
Top